活動記録 2022.9.18~




      8月12日㈯、練習会を開催しました。お盆時期とあって、参加者は少なく、チェロキーのメンバーを足しても2チーム分ギリギリでした。体育館は高温多湿状態でした。

    この日は、高齢GKが腰痛で参加できませんでしたが、元メンバーのGK2人が来たので、無事にゲームを回せました。また、チェロキーでも、超がつくほど久しぶりに参加したメンバーも登場しました。

     とにかく、高温多湿の体育館であり、みんな大量の汗をかくため、ボールが見事に滑ること・・・

 何度もボールを交換する羽目になりました。ヌエバX5000は、汗がつくと特に滑りやすくなるようです。

        大量の汗をかくと、水分不足になって、足を攣ったメンバーもいました。夏は水分不足、冬は準備運動不足でも足を攣ります・・・後遺症が残らないようによくケアをしてください。 

     昨年の8/13の練習会予定日は、台風の接近により中止でした。今回の台風7号は、関東地方直撃は避けられそうですが、8/9-8/12に佐賀県で開催予定だった第28回ジャパンオープンは台風6号の影響で中止とのことです。

        次回は8月26日㈯の予定です。9/2と9/3は藤商主催の大会があります。メンバーはしっかり調整して、試合に臨んでください。次回も頑張りましょう!

   (R5.8.13)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     7月29日㈯、練習会を開催しました。連日の猛暑日の中、夕方になっても体育館は低温サウナ状態。換気をしても、なかなか熱気は抜けず、いるだけで汗が出てきました。

     この日は、メンバーの友人2名、メンバーの息子(高校生)の友人2名、マスターズメンバーの息子1名の合計5名のビジターを迎えて、3チームでゲームを回しました。

     目下、ちょうどインターハイが開催されており、試合の模様が報道されています。試合球というとモルテンのイメージでしたが、インターハイではミカサの黄色いボールが使われていました。

    今回ビジター参加の中に、両利きのプレーヤーがいました。自然なフォームで両方の腕からシューとを打たれると、キーパーとしては次はどっちでシュートを打つのかと迷ってしまい、非常にやりにくいことでしょう・・・

      上の2枚の写真ですが、切り込んでいったら、転んで右足のシューズが脱げてしまいました。夏場は床も汗で滑りやすいので、小まめなモップ掛けが必要です。

      次回は、8月12日㈯の予定です。

 9月初めには試合が予定されていることもあり、お盆時期でもいつもとおりやります。いい試合ができるよう、しっかりと練習していきましょう。

  (R5.7.31)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


       7月22日㈯、関東地方にようやく梅雨明け宣言が出ました。猛暑日が続いた後、この日は30度を少し超えたくらいの暑さでした。夏休みに入った高校生と練習です。

      高校生は3年生が引退し、代替わりしたところですが、キーパーが不在となったため、これまでCPだった選手がキーパーとなったそうです。頑張ってほしいものです。

       この日は、HSP、チェロキー、マスターズメンバーとも、人数が少なめでした。ゲームは、高校生1チーム、その他で2チームで回しまし

       ディフェンスの陣形も試行錯誤しております。若いメンバーが増えたので、1-5ディフェンスもいい感じでできています。

     前回、大腿部を痛めたメンバーは、症状も軽く、復帰しております。他方、重傷のマスターズメンバーは、腓骨にボルトの入ったレントゲン写真が送られてきました。復帰は遠いようです。

     次回は7月29日です。年に数回しかない貴重な5週目であります。汗をかくと汗腺が鍛えられて、熱中症に強くなるとも言います。水分をたくさん取りながらプレーしましょう。

   (R5.7.23)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     7月8日㈯、練習会を開催しました。

この日は、曇り空で雨がぱらついていました。湿度も非常に高かったと思います。そのためか、シューズのグリップがよく効きました。

         この日はやや少なめではありましたが、 HSPメンバーの友人2人が参加した他、蓮田クラブから2人、チェロキーにも初参加の顔ぶれがありました。

 県内には、まだまだハンド経験者が埋もれておりますね・・・

        ゲーム中にメンバーの1人がシュート直後の着地で大腿部を負傷。大事に至らないといいのですが・・・早期回復を願っております。

 ケガ予防と併せて、保険加入はとても重要であります。

        マスターズ枠で参加しているメンバーが、都内のリーグ戦で大怪我を負い、目下入院中です。

 着地時にディフェンスに押され、足を外側に捻って、足首骨折と靱帯断裂。復帰には当分かかりそうです。

   ちょうどこの日、日本リーグも開幕しました。地元埼玉の大崎電気は白星発進。今は、実業団の試合もYouTubeなどで見られるので、とてもいいですね。テレビの全国放送も増えるといいのですが・・・

     次回は7月22日㈯です。7月は5週目もあります。梅雨明けしている頃で、連日真夏日になっていることでしょう。

 体調管理、ケガ予防に努めつつ、元気にプレーしていきましょう。

  (R5.7.10)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


    6月24日㈯、練習会を開催しました。関東の梅雨明けはまだですが、この日は曇り空で雨は降りませんでした。

 今年も半分が終わります。あっという間です。

    女性チームとの対戦では、例によって2号球を使います。

 女性はシュートを決めると2点ですが、マスターズチームの大御所は3点という超法規的ルール。

 守る女性チームは大御所に対するディフェンスの当たりが厳しかったです。

     ゲーム中、7人攻撃が見られました。GKのオレンジ短パンの男が攻撃に加わるも、相手ボールとなり、いち早くゴールに戻ろうと走るも、やはり投げたボールには勝てませんでした…

       県内のインターハイ予選は、男子が浦和学院、女子は埼玉栄高校が優勝となりました。2位は男女とも浦和実業。埼玉のハンドはレベルが高いですから、全国でも躍進してくれることでしょう。頑張ってください。 

        この日は、GKのお試し参加がありました。初参加ながら、活発な動きを見せてくれました。

 この日のGKは、2人がオレンジ色のシューズ、1人がオレンジ色の短パン…4人中3人がオレンジ色を身に着けていました…

     次回は7月8日㈯の予定です。沖縄が梅雨明けとなり、夏本番を迎えます。水分を多めに取りながら、プレーしていきましょう。

   (R5.6.25)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


      6月10日㈯、梅雨入り後の練習会となります。今回はお試し参加2名、蓮田クラブから3名の参加もあり、参加者多数のため四角パスからスタートしました。

    最近、背の大きい加入者が増えております。当チームにとって大型選手は待望でもありました。ディフェンスで大きな選手が並ぶと違いますね~。いつか180センチ超えのメンバーで7人揃う日も来るかもしれません・・・

       他方、背の大きいディフェンスを利用して、身を隠しながらノールックパスを出すメンバーもいます。これがキーパーからは見えないので、あっさりゴールを許すことに・・・

      メンバーの一人がコロナにかかりました。味覚障害があるそうで、カレーを食べても全然味がないそうです。健康は大事ですね。

 コロナの毒性は低くなっても、感染力は落ちていませんので、対策は継続が必要です。 

    今回のお試しの1人は、若さ全開のバリバリプレーヤー。背が高いのに、さらにそんなに跳ぶのかという感じ。

 もう一人は、ハンドは10年ぶりと言いつつ、全然息が切れていない・・・超人的なスタミナを見せていました。

    今回はビブス3種類を使ったので、持ち帰りじゃんけんをしました。負けたメンバーはよろしくお願いします。

 次回は6月24日㈯の予定です。

   (R5.6.11)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

   


    5月27日㈯、練習会を開催しました。

 天気が良く、気温も高く夏日でありました。しかしながら、日によって10℃前後の気温の変化があるので、体調管理に注意が必要です。

        この日は蓮田オヤジクラブのメンバー、女性チームメンバーの参加がありました。一部、マスクをまだ着用しながらプレーをする選手もいますが、コロナも撲滅したわけではありません。今年はまだインフルエンザの流行もあるので、対策は必要ですね。

     近年、シューズがカラーバリエーションが増えたほか、ボールの配色も黄色一辺倒だったのが、公式球に青白、赤白などが出てきています。

 次はゴールの配色でしようか?世界ではいろんな色があるので、日本でも青、黄色、緑など登場したら楽しいでしょうね。

    こちらは、5/27~28に神奈川県藤沢市で開催された全日本マスターズ大会の様子。HSPの練習会にも参加するメンバーは、3試合+交流試合1試合を行い、3勝1分けとの戦績。

 来年は岩手県で開催予定です。

    HSPの釣り愛好者のメンバー1名は腕を負傷したようです。ハンドボールではなく、釣りで・・・

 竿の振りすぎで腕を痛め、ボールが持てないとか・・・メンバー全員が加入しているスポーツ保険はきっと利かないでしょう。

        次回は6月10日㈯の予定です。

 梅雨入りしている頃だと思いますが、体育館ですから雨でも問題ありません。夏に向けて、次も頑張って体を動かしましょう。

     (R5.5.29)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     5月13日㈯、練習会を開催しました。この日は雨が降ったり止んだり。気温も若干低めでした。

 高校生とマスターズメンバーの参加がありました。

       5月8日にコロナが感染症法上の5類に移行となり、感染が拡大してから3年、ようやくインフルエンザ並みの扱いに落ち着きました。とはいえ、撲滅したわけではありませんので、感染予防の継続が必要です。

       高校生の関東大会は、男子が浦和学院、越谷南、浦和実業が出場を決めました。女子は埼玉栄、浦和実業、越谷南、川口北の4校が出場を決めています。各校とも、存分に力を発揮して頑張ってほしいものです。

     マスターズメンバーは大会に向けて調整中ですが、肘が痛かったり、肩が痛かったり、痛風が出たり・・・試合の前から、若い頃にはなかった症状と闘っています。長年の体のクセでや歪みが痛みとなって出るようです。体の柔軟性はとても大切です。

       ハンドボールの雑誌と言えば、現在は「スポーツイベントハンドボール」が唯一の情報誌。知る限り、県内の書店では見かけることがありません。需要がないことはないので、普通に本屋で買えたらいいのですが・・・ 

      次回は5月27日㈯の予定です。コロナも落ち着き、全開でハンドボールができるようになりました。

 これからもビシバシとシュートを打ち込んでいきましょう。

  (R5.5.14)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     4月29日㈯、練習会を開催しました。いよいよゴールデンウィークが始まります。

 日中は強風が吹いており、練習中も外では雨が降るなど、やや不安定な天候でしたが、体育館には影響なく、快適にハンドボールができました。

         この日はチェロキーのメンバー、女性チームメンバーとも少なめでしたが、HSPメンバーが多めに来たので、3チームでゲームを回しました。

 HSPメンバーも増え、練習会で人数不足ということがなくなり、充実したゲーム回しができています。

        右サイドは右利きが打ちにくいとされますが、キーパーを翻弄するループシュートを繰り出したり、低い位置から体を倒しながら角度を広げて打ち込むなど、右サイドならではのテクニックが見られました。

  今回は、古参メンバーのジュニアの参加もありました。親子で同じコートでプレーできるというのは、いいものですね。

 ハンドボールを始めて日が浅いと言いつつも、いつの日か、ジュニアが親父を超えるときが来るかもしれません・・・

    こちらは、パスミスによって、ノーマークのチャンスを潰してしまい、膝をついてうなだれるメンバー・・・

 いくら長身で手足が長い彼でも、追いつけず・・・

 チャンスは一期一会。大切に・・・

        次回は5月13日㈯の予定です。

 動けば大汗をかく陽気になります。

 着替えと飲み物を持参して、大いに動いて汗をかきましょう。

   (R5.4.30)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


    4月22日㈯、少し風の吹く天気のいい日でした。前日は真夏日になるほど暑かったのですが、この日は程良い気候でありました。花粉も黄砂も、ピークを過ぎた頃でしょうか。

        この日、お試し参加3名、吉川市民大会で来てくれた助っ人2名も加わり、充実したメンバーでゲームを回しました。

 数年前と比べると、チームの平均年齢が随分と下がりました。誠に有難いことです・・・

    5月下旬に神奈川県で開催の全国マスターズ大会に向け、マスターズメンバーも練習に来ています。例年8月の灼熱地獄での開催ですが、今年は陽気のいい5月。フィジカル的には有難いことです・・・

   ネットニュースで、日本ハンドボール協会が揺れている記事が出ていました。プロリーグに向けて試行錯誤を続ける中での出来事ですが、穏便に、上手く進めてほしいものです。

      県内高校生の関東大会予選は、体調チェックの上で観戦ができるようになったようです。今回こそ、このままコロナが沈静化することを願っております。

     次回は第5週目、4月29日㈯の予定です。まだ気温の上下がありますが、暑過ぎず、寒過ぎず、ハンドボールにはちょうどいい陽気です。

 次回も頑張ってプレーしていきましょう。

               (R5.4.23)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     4月8日㈯、入学式、新学期のシーズンであります。雨がぱらつき、風が吹く日でした。埼玉県は、桜も満開を過ぎて、葉桜の状態です。

 今回のお題は「遠路遥々(はるばる)」です。

         この日は、高校生に加えて、世田谷クラブに参加していただきました。東京からの参加ありがとうございます。初めてのチームと対戦するのは、いい刺激になります。交通アクセスに難があるかもしれませんが、ぜひまた来てください。

        また、この日はお試し参加がありました。北海道からやってきた男・・・とはいっても、もともと埼玉県出身で、仕事で北海道へ行き、春から群馬県に転居となったそうです。

         こちらは、メンバーが長野県箕輪町まで足を運んで撮影した上ノ平城跡の桜であります。右側の写真で、空の左上から右下にモヤモヤとしたものがありますが、天の川だそうです。

 今はスマホでも機能を駆使すれば、こんな見事な写真が撮れるんですね~

       そして、「遥々」ではなく「久々」となりますが、今回から古参メンバーの1人が復帰となります。

 奇遇なことに、北海道から遥々やって来た男が、久々に来た古参メンバーと知り合いでありました・・・

    次回は4月22日㈯です。高校生の関東大会予選も県内各地で始まります。

 高校生に負けないよう、新年度も頑張っていきたいと思います。

   (R5.4.9)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


     3月25日㈯、練習会を開催しました。3月末でありますが、桜がほぼ咲いている状態であります。入学式シーズンには、ちょっと早い開花となっています。

       この日は、中学生のゲスト参加がありました。若いだけあって、キビキビとした動きを見せています。マスターズメンバーも、5月下旬の大会に向けて、調整を始めています。

       3月22日、侍ジャパンがWBCで優勝し、日本中を沸かせました。

 今年はその他にも、バスケットボールのワールドカップが8月下旬、ラグビーのワールドカップは9月から開催される予定です。

    日本リーグ女子チームの大阪ラビッツでは、現役最年長48歳の田中美音子選手が引退されたそうです。現役生活30年、通算得点は1655得点。男女通じて歴代最多得点とのこと。偉大な記録であります。

    間もなく令和5年度が始まります。コロナも下火になり、今までよりも活発にハンドボールができるようになると思います。HSPも、様々チームと試合の機会を持ちたいと考えています。

     次回は4月8日㈯の予定です。暖かくなり、体を動かしやすくなりました。新年度も元気にプレーしていきたいと思います。

   (R5.3.27)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


       3月11日㈯、羽生一高で練習会を開催しました。もう春の陽気になり、日中は暖かいです。

 それと併せて、この時期は花粉症シーズン。今年は花粉の量が非常に多いようです。

    こちらの写真は、前回載せられなかった3/5藤商FORIZON戦です。

 スタンド席から動画撮影してくれていたので、切り抜き編集したものです。動画はメンバーのみ見られます・・・

    そして3/12㈰、吉川市社会人大会の2日目。小金クラブとの一戦です。

 時にキーパーがオフェンスに加わり、7人攻撃もありました。

 当チームも7人攻撃・・・やったことありますが・・・難易度が高かったです。

   2戦目は松葉送球会。本拠地は千葉県の柏市とのことです。

 今大会では、リーグ上位が順位決定型、下位は交流型の試合となりました。当チームは交流型に回りましたが、いろんなチームと対戦出来て、楽しめました。

   3戦目はYHFクラブ。赤に黒が映えるユニフォームです。ジャンプ力のある45がいましたね~。

 こちらも負けじと、上から打ち込みました。ベテランはサイドから小技を駆使するも、ちょっとだけキレが悪かったようです・・・

       4戦目は蓮田おやじクラブとの再戦。今回はおやじだけでなく息子も投入。しっかりしたフォームでサイドから打ち込んできました。

 2日目の戦績は2勝2敗でした。

 主催者、関係者の皆様、ありがとうございました。

   (R5.3.13)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


    3月5日㈰、吉川市総合体育館で開催された第8回吉川市社会人ハンドボール大会に参加してきました。

 4チームずつ2ブロックに分けて、予選リーグが行われました。

    予選リーグは20分一本勝負です。近年は各種大会でもこのような形式が増えてきました。会場の使用時間の問題もありますが、試合数を増やせること、なにより社会人には体力面でメリットがあるといえるでしょう。

    1試合目は「蓮田おやじクラブ」。

一部の方々は、たまにHSPの練習にも顔を出していました。埼玉では「蓮田」の名前だけで、圧力を感じてしまいます・・・

        2試合目は北斗七星。北斗さんは、チームの歴史が非常に長いですね。

 経験豊富なメンバーが多く、カットインからの「しゃくりあげシュート」も見られました。こちらも、フリースローからの両足ジャンプシュートで応戦です。

      3試合目は、写真がないのですが、藤商FORIZON。藤商は、よく練習しているでの、よく走ります。3試合目に藤商は、ちょっと体力的にキツイかもしれないですね・・・

       ということで、結果は表のとおり、予選リーグ1勝2敗、3位という結果であります。

 この大会の続きは3/12㈰、同じ会場で開催されます。次も頑張っていきたいと思います。

   (R5.3.7)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


    2月25日㈯、高校生の練習があり、早めの開始となりました。

 この日は北風が強く、思いのほか寒い日でした。もうじき3月ですので、これから暖かくなっていくことと思います。

        3月5日㈰と12日㈰、吉川市の大会に参加予定です。群馬県境の羽生市から千葉県境の吉川市まで出張します。

 メンバー登録に制限があり、全員が出られるわけではありませんが、頑張って試合をしてきたいと思います。

       当チームの拠点となっている羽生一高ですが、1976年の開校、今年で47年目になる模様です。

 そのうち、約半分の23年間、長きにわたって当チームはお世話になっています。感謝申し上げます。 

        その羽生一高で毎回使わせてもらっているゴールですが、前回と変わったことがります。

 何かわかるでしょうか・・・?

 前々回の写真を見ると、気づくかもしれません。

       で・・・、何が変わったかと言えば、ゴールネットが新しくなりました!シュートを打ち込んでいれば、年々劣化していくものです。

 まあ、キーパーが全てのシュートを止めれば、破れないかもしれませんが・・・

        もうじき新年度ですが、令和5年度も「第2、第4、第5土曜日の練習+練習試合や大会」でやっていきます。

 新規メンバーも随時募集中です。問い合わせフォームからどうぞ!

  (R5.2.26)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


         2月11日㈯、建国記念の日は、日中気温が高く、暖かい日でした。

 前日には雪が降り、場所によっては積もっていたようで、羽生一高の敷地にも雪が残ているところがありました。

        この日は高校生の練習がありました。前よりもシュートの球速が上がっているのを感じます。

 また、若さ故か、続けてゲームを回しても平気な様子でありました。

        夜になると、まだまだ冷え込みます。換気の必要もありますので、ドアは開けてありますから、体育館といえども、それなりに寒いです。しばらくじっとしていると、体が冷えてしまいます。

           若いメンバーは、ゲームの合間にシュートを打つなどして体を温めていました。

 他方、年長者は動かずに厚着で体を温めながら、体力を温存していました・・・

       この日、あるメンバーをシューズを新調しました。最近は、各メーカーから様々な種類のシューズが出ており、色も素材も豊富で、とてもいい感じです。新品のソールはストップがよく利いていたようです。

           次回は2月25日㈯の予定です。

 そろそろ花粉が飛び始めます。今年は花粉量が非常に多いようです。

 花粉にめげることなく、次回も元気にプレーしましょう。

   (R5.2.12)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


     1月28日㈯、過去最大の寒波と言われる中、いつものように練習会を開催しました。埼玉の北部の地でありますが、雪が降らなくて何よりです。

     この日は、高校生の練習、女性チームのほか、ゲスト3名、メンバーの友人3名の参加がありました。

寒いながらも、多くのプレーヤーが集まってゲームを回しました。

          ハンドボール世界選手権は、決勝戦がフランス対デンマーク、オリンピック決勝と同じ対戦カードとなりました。スローオフは1/30午前5時、フランスがオリンピックに続いて優勝となるか、デンマークが雪辱を果たすか・・・インターネットでライブ配信されるようです。

     世界選手権には、カーボベルデ共和国という国が出ていました。人口約59万人、アフリカ大陸の北西沖の国です。ちなみに埼玉県は約733万人です。

 特徴点としては、ドレッドヘアーの選手が目立ちます・・・

     コロナ情勢は、ワクチンの効果もあって、一時期よりは落ち着いているのかもしれません。ただ、コロナとインフルエンザのダブル陽性になると、とてもきついようです。感染対策は継続していきましょう。

    次回は2月10日㈯の予定です。

    寒さが最も厳しい時期ですが、体を積極的に動かして、免疫力を高めましょう。

    (R5.1.29)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


        明けましておめでとうございます。HSP24年目の令和5年もよろしくお願いいたします。

 1月14日㈯、初投げとなります。

 いつもより人数が少ない分、小学生プレーヤーが登場しました。

     小学生は、それぞれのチームでハンドボールをやっております。

 大人チームと小学生チームでゲームをしましたが、ボールが3号球と1号球なので、小学生チームの攻撃ではボールを1号球に交換です。

        今回、真冬の寒さでボールの表面がカチカチになっていました。見事に弾力性がない・・・つかみづらいし、キーパーは痛いし・・・

 他の球技でも、寒い中にボールを置いておくと、やはりカチカチになるのでしょうか。

        1/11~1/29まで、ハンドボール男子の世界選手権がスウェーデンとポーランドの共催で開催、32か国が出場しています。

     日本は・・・コロナ陽性者多数出てしまい、出場辞退となったそうです。

        今年こそコロナが収まって、様々なことがコロナ前に戻ってもらいたいと思います。

 当チームでも、今回、メンバーの1人がコロナ陽性になってしまい、来られませんでした・・・

        参加についてお問い合わせをいただいている方には、Gメールで返信しておりますが、届いていなければ再度連絡をお願いします。

 次回は1月28日㈯です。寒さに負けず、体を動かしましょう!

   (R5.1.15)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


    12月10日㈯の夕方の部であります。日中は気温が高かったのですが、日が落ちると急に寒くなります。

 三角パス、シュート、チーム分けをして3チームでゲームを回します。

       この日は、マスターズ、HC埼玉のメンバー、女性チームも来て、混成でゲームです。

 午前中の練習試合に参加した8名のうち、6名は夜の部も参加しました。

     ダブルヘッダーの6名は、一旦家に帰ったり、ショッピングモールでぶらぶらしたり、温泉に入ってひと眠りしたりと、それぞれの時間を過ごし、体にどこか違和感を抱えながら、羽生一高に再登場しました。 

     12/11に行われた日本選手権男子決勝は、豊田合成対トヨタ自動車東日本となり、豊田合成が3連覇を果たしました。豊田合成は、ハンドボール以外にも、バスケットボールとバレーボールチームがあり、スポーツに力を入れているそうです。

    12/12時点、令和4年は今回が最後の練習となる予定です。

 今年は、1月から4月までコロナの影響で体育館が使えない時期もありましたが、コロナ明け以降、関係者皆様のおかげでハンドボールを元気にプレーすることができました。感謝申し上げます。

      1月の予定は、まだ調整中ですが、確定次第、当ホームページに掲載していきます。

 引き続き、新規メンバーや練習相手を募集していく予定です。

令和5年もよろしくお願いします。

  (R4.12.12)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     12月10日㈯午前中、ミレニアムとの練習試合に行って来ました。

 会場は宮代町総合公園の体育館。広い駐車場に朝から多くの人が集まり、サッカーや弓道、柔道などの競技が行われていました。

        ミレニアムは若いチームでよく走ります。

 一方、こちらのメンバーは、HSP8人、北斗七星3人の混成で、CP8人、GK3人の合計11人。そのうち、40代以上が4人というメンバー構成です。

      ミレニアムがよく走るチームであることは承知しておりましたが、やはり、2ゲーム目からよく走られました。

 となると、心配なのが体力面・・・その心配は的中します。

         右足の肉離れが治りかけのメンバーが途中で足を引き摺りながら、コートアウト。

 また、ディフェンスに走って戻ったメンバーがふくらはぎの痙攣・・・

 CP6人のギリギリでゲームを回す展開となります・・・

       それでも、せっかくの練習試合なので、頑張ります!

 前回、前髪が邪魔でゴムで束ねていたメンバーは、自分で前髪を切って来たということで視界が開けたのか、45からバシバシと打ち始めます。

        強いチームとゲームをしていただき、とてもいい刺激になりました。

 ミレニアムさん、北斗七星さん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。

 そして、HSPの面子は羽生一高での夜の通常練習へ行くのでありました。

   (R4.12.12)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 


     11月26日㈯、気温が下がり、いよいよ冬らしくなってきました。

 三角パス、シュートの後、チーム分けをします。今回はチェロキーも女性も少なかったので、混成の3チームで回しました。

       この日、お試し参加がありました。背の高い選手であり、当チームでは貴重な存在であります。ポストに入った途端、ついつい頼ってパスを出してしまいます。

       低い位置から飛び込んで打ちに行く若いメンバー。打った後に、当然床に転がるわけですが、毎回同じところを床に打ち付けるクセがついてしまうと、ひどく痛いですよね。アザにならないよう気を付けてください。

    23日には、サッカーワールドカップで、日本が優勝候補のドイツに2-1で勝利・・・凄いことが起きました・・・

 ラグビーも躍進が凄いですし、ハンドボールもいつの日か優勝候補の国を撃破する日がくる・・・ことを願っています。

     写真では見えないかもしれませんが、伸びた前髪をゴムで束ねる男がいます。大きなゴムなら、ヘアバンド風にできますが、小さいゴムなので小さいパイナップル風に・・・

 とりあえず、散髪しましょう。

    次回は、12月10日㈯でありますが、現在のところ、ダブルヘッダーになる予定です。

 また、現時点では、今年最後となり、ハンド納めになる方向です。

 体調管理に努めて、ダブルヘッダーに備えましょう。

  (R4.11.27)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


    11月12日㈯、秋晴れの過ごしやすい日でした。この日は高校生の練習もありましたが、メンバーの集まりがいつもより少な目でありました。

     社会人なので、仕事や家庭の都合で来られない時もありますが、この日はしばらくぶりに当チーム随一の大男が登場しました。

 他方、小学生も大御所の指導を受けながら、デビューを果たしました。

     県内の女性チームのREDSが年明け1月5日から鹿児島で開催される第74回日本選手権に出場が決まったとのことです。是非とも頑張ってください!

 HSPからも募金に協力させていただきます。

     日本リーグは第17週ということで、上位と下位の勝敗差がかなり大きくなっている模様です。今はネット配信で試合も見られるのがいいですね。

「HANDBALL+NET」のプライム会員だとライブ視聴もできるそうです・・・

     高校生が撤収した後は、キーパーが足りず、大男が代替GKに。

 パッと見た感じ、本職のGKと言っても違和感がないですね・・・

 シュートを打つにしても、どこを狙ったらいいか、やっぱり打ちづらいでしょうね・・・

        次回は11月26日です。今年も残りあとわずか・・・ですが、コロナの感染者増加が気になります。

 体調管理に気を付け、次回も元気にプレーしたいと思います。

    (R4.11.13)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


       10月29日㈯、練習会を開催しました。三角パス、シュート、そしてチーム分け。この日は、高校生、女性チームもいて、ゲストも含めて4チームでゲームを回しました。

         女性チームとの対戦の際は、2号球を使い、双方のチームのキーパーを入れ替えています。さらに、女性は1ゴール2点としています。

 1ゴール2点だと、思いのほか接戦になります。

     県下の高校生は、新人戦の季節になりました。ちょうど地区大会が行われている頃かと思います。

 是非とも、日ごろの練習の成果を発揮して、いい試合をしてもらいたいものです。

        シュートの写真を撮ったつもりでしたが、緑の11番の背中ばかり大きく写ってしまいました・・・

 今回の写真の中には、緑の11番のシュートは・・・ないかもしれないです。

        今回は現役の大学生も来ていたので、豪快なシュートも見られました。負けじと、体をひねってシュートを打つメンバーの姿も。

 ベテランの方々は・・・無理のない範囲に留めておきましょう。

     次回は11月12日㈯の予定です。早いもので、今年もあと2か月となりました。次回はきっと寒くなっているかもしれません。

 ウォーミングアップでしっかり体を温めてから、ゲームに臨みましょう。

   (R4.10.31)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 


    10月22日㈯、練習会を開催したところ、見てのとおり、たくさん集まりました。

 いつもは三角パスが、四角パスになり、4チーム作ってゲームを回しました。

    また、この日はお試し参加で高校生が来てくれました。高校生とはいえ、大人顔負けの体つき。ハンドは初めてといえど、果敢に動いていました。

 さらに、数年ぶりのメンバー2人も登場しました。おそらく、激しい筋肉痛になっていることでしょう・・・

      この日のキーパーは2人でしたので、代替キーパーの混ぜてゲームを回しました。

 キーパーが本職ではないからといって、軽くシュートを打つとあっさり止められることもあります。周りの視線が痛い瞬間でもあります。

        この日、新聞で2024年9月開幕のハンドのプロリーグについて、強豪チームがプロリーグへの参加見送りと載っていました。

 どうなってしまうのか先行きが心配でありますが、まずはプロリーグによってハンドボール界が活発化していくことを期待しています。

        人数が多いので、交代しながらプレーをしましたが、ポジションも適宜変わりながらゲームをしました。

 年長者がサイドのディフェンスに好んでつくものの、速攻では走らない・・・割とよくある光景です。

    次回は10/29㈯、数少ない5週目の土曜日となります。

 コロナ第8波とインフルエンザの同時流行が心配されています。

 体調管理に努めて、プレーしていきましょう。

   (R4.10.23)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


    10月8日㈯、いつものように羽生第一高校体育館で開催しました。

 前の週までは25℃を超える日か続きましたが、急に気温が下がり、20℃を切る時間帯のほうが長くなりました。昼夜の寒暖差が10℃くらいあります。

    この日は人数もそこそこ多く、3チームで回しました。やはり、人数は多いほうがいいですね。

 写真にはありませんが、一部のメンバーが何故か体育館の隅で、釣りの仕掛けを作っていました・・・

    栃木で開催されていた国体ですが、成年男子は埼玉(大崎電気)が4大会連続13回目の優勝となりました。

 少年男子はベスト16、少年女子はベスト8という結果でありました。

       実は10月8日は暦の上で、十三夜、寒露、さんりんぼう、一粒万倍日といろいろ重なる日でした。

 それぞれの意味を解説すると非常に長くなるので、皆さんでグーグル検索してください。

      最近はコロナの新規感染者数がだいぶ減ってきています。オリンピックが延期になるくらいのウィルスですから、まだ油断はできません。インフルエンザと併せて、予防していきましょう。

       10月はあと2回、22日と29日にあります。暑過ぎず寒過ぎず、ちょうどいい気候です。

 体調を整えて、次も元気に走り回りましょう。

  (R4.10.10)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


     9月24日㈯、3連休の中日でした。シルバーウィーク2度目の連休も、台風が心配されましたが、午後から雨がやみました。

   高校生、女性チーム、マスターズとゲームを回しました。

 最近は、練習会の参加者が幅広くなっており、スピードやパワーだけではない小技も随所に見られます。

 でも、若手プレーヤーのスピードとパワーも醍醐味の一つです。

      県内では高校生の新人戦の予選が近づいています。最近は公式戦となると、もっぱら体育館での試合なんですかね。また、大学生は秋季リーグの開催中です。 

   また、間もなく栃木国体が開会となります。10月6日、成年男子はマルワアリーナとちぎで岐阜県と、少年男子は國學院栃木学園第二体育館で山口県と対戦することになります。

   前回の藤商マスターズで、HSP初代キャプテンが8年ぶりに密かに登場していました。

 最近は10キロくらいなら軽く走れるとのことです。

 今回は来ていませんが、前回の写真の中に密かに映っています。 

    10月は8日、22日、29日の3回の予定です。

 食欲の秋でもありますが、スポーツの秋でもあります。よく食べて、よく動きましょう。

   (R4.9.26)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 


    9月18日㈰、吉川市総合体育館において、藤商マスターズ大会が開催されました。

 参加は8チーム、参加資格は35歳以上の選手です。

 パンフレットには、参加チーム名が印刷されており・・・HSPのはずがHSD・・・

    トーナメント戦で、初戦に勝てば3試合、負ければ2試合の構成。初戦は藤商FIXERS。前半は何とか食らいついて5対5のイーブン。前半の終わり際には、キーパーの好セーブに救われました。

      後半に入り、スタートで3連取されてしまい、何とか追いつきたいところでしたが、波に乗ることができず、後半は1得点のみ・・・撃沈しました。

 外は台風14号の接近で雨。時折雷鳴も。そして試合の合間の5分くらいでしたが、停電のハプニングもありました。

     気を取り直して、2試合目。MHC戦です。空調の入らない体育館で、1試合目のユニフォームはちょっと着られない状態なので、ビブスで対戦。

 体育館内は高湿度。外も雨で高湿度。よって、体育館内は湿気で滑りやすい状態に・・・

     床にモップをかけても、湿気は取れない状態に、選手の転倒が散見されましたが、それは湿気のせいなのか、マスターズだからなのか・・・

 前半はリードを許してしまい、なかなか厳しい展開に。

    後半は、一時2点差まで詰め寄りましたが、あと一息?結果は御覧のとおりでありました。まあ、マスターズなので、楽しくプレーするのが一番です。

 助っ人の皆さん、ありがとうございました。参加賞もいただき、藤商さん、お世話になりました。

 次回の練習は9月24日です。

   (R4.9.19)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★